
楽しかったインドネシア旅行もいよいよ終盤に。
一般の社会人には考えられないような長期休暇(71日)で、やりたい放題
のボボさんもこの日はおとなしくプールサイドで爆睡。

今回も、病院のお世話になることに。
二回もお世話になったバリ島のSOS病院は、とてもいい病院でした。
一回目は、下痢。
二回目は、発熱。→てんぐ熱、マラリア、新型インフルの疑いで血液検査を実施。
検査結果は、異常なしでした。
インドネシアには、海外旅行保険は不可欠です。AIU保険なら、なおさら安心です。

いい色してますねボボさん。
ここまでになると、日焼けの色ではありません。
大仏さまのようです。

無事に四国のインドネシア?に到着。
充実したインドネシア旅行でした。また、近いうちに一緒に行きたいですね。
お互い残された時間は少ないのですから。
ボボさんの長期休暇も終了です。
いや本当に、あきれるほど楽しみましたね。
きっと、また来年も来るのでしょうね。いやだけど、楽しみに待ってますよ。

わけありボボさんの紹介。
東京都内在住の四十?才、会社員。
こうみえても、東京生まれの東京育ちの江戸っ子。
三十年前に、家出を決意。
どうせ家出をするなら、当時サーフィン雑誌に載っていた河口の波で
波乗りできる場所しかないと考え、高知行きを決める。
約二年間の高知暮らしで、すっかり高知マニアに。
出会ったときから真っ黒で、プロレスラーのボボブラジルさんにそっくりだった
こともあり、高知の仲間の間では「ボボ」と呼ばれるように。
紹介できるのはこれ位です。
なにせわけありですから。